ONE OK ROCK

ギターマガジン(2015年3月号)

  • OTHER
¥838

SOLDOUT

商品番号:10010528

ギターマガジン(2015年3月号)

¥838
  • キャンセル・返品について
  • International Shipping
商品のお届けガイド
表紙・巻頭特集
Toru(ONE OK ROCK)


■Featured Guitarists
◎Toru(ONE OK ROCK)(26ページ)
エモーショナルでヘヴィな音像を武器にアリーナ・クラスのバンドへと進化を遂げたONE OK ROCKがおよそ2年ぶりとなる新作を完成させた。海外レコーディングを敢行、日本を飛び出した彼らの目には、今、何が映っているのだろうか。結成から10年間、リーダーとして、そしてギタリストとしてバンドを率いてきたToruにその心境を聞いた。

◎伝説前夜のジミー・ペイジ(14ページ)
2014年から始まったジミー・ペイジ監修による最新デジタル・リマスター・シリーズ、いよいよバンド史上6作品目となる『フィジカル・グラフィティ』がが登場する。ロックがある限りレッド・ツェッペリンの伝説、ジミー・ペイジの偉業は語り継がれるだろうが、今回はあえて初期のジミー・ペイジの活躍ぶりにスポットを当てていきたい。伝説が生まれる前夜、追い風の中に立つジミー・ペイジのその姿を改めて検証していこう。

■The Instruments
マーティ・フリードマンが徹底検証!
メタルっぽい名前のエフェクターで、本当にメタルの音は作れるのか?! (16ページ)

ギター・マガジンが独自に調査してみたところ、現在も“1メーカーにつき1メタル"と言いたくなるほど、どの楽器ブランドも“メタル"の名前を冠した製品を開発していることが判明。そこで“メタルっぽい"名前の付いたエフェクター・ペダルだけで鋼鉄サウンドが作れるのか! ?"を実験/検証してみた。世界的ギタリストであるマーティ・フリードマンがトランジスタ・アンプとメタル・エフェクターという組み合わせでプレイ! その実力やいかに?

■奏法特集
苦手意識を一掃!
見てわかるスウィープ奏法入門(10ページ)
テクニカル・ギター・プレイの代名詞とも言えるスウィープ奏法。スティーヴ・ヴァイなどの達人が華麗にスウィープをする姿を見て、“自分には無理だ! "と思い込んでいるギタリストも多いのでは? 今回はそんな苦手意識を一掃すべく、写真でコマ送り的に解説していく。これを読めば必ずスウィープができるようになる!

■Special Program
アイディアいただき!
プロ・ギタリストの“うちレコ"スタイル (15ページ) 白井眞輝[Alexandros]/曽根巧/竹内朋康/NAOKI(LOVE PSYCHEDELICO)/沙田瑞紀(ねごと)

ISBN:02933-3
出版社:リットーミュージック
出版年月:2015年2月13日
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • 利用規約

Copyrights Kulture Inc.

All rights reserved.