2018.10.18

アスマート新米記者がゆく!

グッズ制作の現場
~ドリフェス! FINAL STAGE project編~Part2


『アスマート』プロモーション担当・Tが、グッズ制作の現場に新人記者として潜入するこの連載も、2年目に突入!
ということで、これまでの現場レポートに加え、制作スタッフ陣にもインタビューを敢行。こだわりエピソードや、スタッフから見たアーティストの素顔などに迫ります。
これまでのレポート一覧はコチラ

ドリフェス! 「ALL FOR TOMORROW!!!!!!!」グッズ制作の現場潜入レポート Part2


みなさん、こんにちは。食欲の秋ですが、栗や梨、ぶどうなどの秋の味覚は何一つ味わっていない新人記者Tです。
今回は、10/20(土)、21(日)に日本武道館にて行われる『ドリフェス! Presents FINAL STAGE at NIPPON BUDOKAN「ALL FOR TOMORROW!!!!!!!」』グッズの撮影現場潜入レポートのPart2!
Part1に引き続き、メンバーへのインタビューを交えながら、撮影の様子をお届けします。
メンバーの意外な素顔をお楽しみください!

太田さんが撮影にかける想いを知って感動

太田さんの撮影がスタートしました。
なにやら撮影した写真を、パソコンで入念にチェックする太田さん。
なにか気になることあるのかな?? 完璧だったように見えたけど。そんな風に思っていたら、

  • 太田さん:
    「スミマセン。後ろ髪が少し気になるので、直した後にもう一回撮らせてもらえないでしょうか?」

と、リクエストが! もちろん、カメラマンさんもグッズ制作担当Nさんも快諾し、再度撮影に入ります。
なんで撮り直したんだろう? と不思議だったので太田さんに理由を聞いてみました。

新米記者T:
「あの、先ほど再撮影のお願いをされていましたが、やっぱり今回は特別な想いがあるんでしょうか?」

  • 太田さん:
    「ライブやスタジオ撮影の写真は、自分たちにとっても、ファンの方たちにとっても一生残るもの。今回の撮影も、"ひとつの作品"にしたいという想いがあります。
    だから納得のいくものにしたい、こだわりたいっていう想いは強いですし、挑戦していますね」

スピーディーに進む撮影の中でも、1カットごとに「挑戦する」という熱い想いで撮影に臨んでいるなんて!
僕も太田さんのこの熱意を読者の皆さんに伝えなきゃ! と固く心に誓いました。

まるで中学生男子!? 3人の掛け合いが面白すぎ!


ん!? なんだかスタジオが騒がしくなってきたぞ? と後ろを振り返ると、石原さん、溝口さん、富田さんの3人がメイクを終え、溝口さんの撮影が始まろうとしているところでした。

グッズ制作担当Nさん:
「Tくん、知ってる?
溝口くんは、〝おしゃべりクソ野郎〟って呼ばれてるんだよ(笑)」


え!? そ、そんなふうに呼ばれているんですか? それって記事にしても大丈夫なんでしょうか。

マネージャーさん:
「本当のことなんで大丈夫です(笑)。喋らなかったらカッコいいのに……」

  • 溝口さん:
    「ちょっとー! 聞こえてますよー」

と、遠くにいた溝口さんからツッコミが。


これは話を聞くチャンス! わいわい盛り上がっている3人に質問を投げかけてみました。

新米記者T:
「今日の撮影に向けて、みなさん何か準備されてきたことはあるんですか?」

  • 石原さん:
    「んーそうですね、今日に備えてカフェインは控えてきました」

  • 富田さん:
    「あ、俺も! いい睡眠をとってきました。
    昨日の夜も、ニンニクを食べないようにしてきましたし」

  • 溝口さん:
    「いや、ラーメンにニンニク入れてただろ」

と、溝口さんからすかさずツッコミが入ります。

  • 富田さん:
    「そこ、静かに」

  • 溝口さん:
    「ニ ン ニ ク 入 れ と っ た や ろ が !」

  • 富田さん:
    「やめて!」

  • 溝口さん:
    「彼はしっかりニンニクを入れてました。ちなみに僕もしっかり入れました」

!? さすがにこれは、いくらボンヤリした僕でも聞き逃せません。

新米記者T:
「溝口さんも入れてるじゃないですか!!」

  • 溝口さん:
    「むしろニンニクを入れて、しっかりエネルギーをつけることを意識してましたね」

スタッフ一同、大爆笑!
3人の様子を見ていると、まるで中学生の休み時間のよう(笑)。
人見知りの僕でも、おもわずツッコミを入れてしまうような、気さくでステキな雰囲気がありました。

和気あいあいとしたムードの中、石原さんの撮影が始まりました。

午前中に別の撮影を終え、駆けつけた石原さん。
合流直後でも、すぐにキャラクターを切り替えられるのはさすがのひと言。


キリリと凛々しく、「3人であんなにワイワイやっていた石原さんはどこへ?」と感じてしまうほど!
続いての撮影は富田さん。


グッズ制作担当Nさん:
「トミー、前回の“ダイヤモンドスマイル”を超えなきゃだね!」

  • 富田さん:
    「確かに!!」

と張り切る富田さん。
Nさんいわく、「前回のうちわの笑顔が、“ダイヤモンドスマイル”と称されたほど輝いていたんだよ」とのこと。
おっしゃる通り、撮影前も撮影中も、とびきりの笑顔が印象的でした!

スタッフから 「トミー! 心でステップ踏もう!」と声をかけられると、本当にステップを踏み始める富田さん。
「いや、本当にステップは踏まなくて大丈夫だから!」と慌てて止められるなど、最後まで笑顔が絶えないまま、撮影を終えたのでした。

これにて、全メンバーのソロカットの撮影が無事終了!
さて次回のPart3は、メンバー同士でのペアカットの撮影模様をレポートします。
7人がシャッフルして行う撮影はどんなことになってしまうのか!? 楽しみなような恐ろしいような(笑)。
では、Part3もお楽しみに!

©BNP/BANDAI, DF PROJECT

新人記者 T
新人記者 T
『アスマート』を運営する部署に配属されて2年目の30歳。苦手なものは「人」でしたが、本連載を通じてプチ成長。今年は存在感を消すことをやめ、より現場に溶け込むよう鋭意努力中。

Guide

An A!-ID is required to use the A!SMART service.

Please enter your A!-ID and the e-mail address you use for A!SMART below.

An e-mail with the verification code will be sent to the e-mail address you entered.

*Please adjust your e-mail reception settings to allow e-mails to be received from of the following domain: [@asmart.jp].

Copyrights Kulture Inc.

All rights reserved.