
倉庫にあった未使用の漁網をご提供いただき、ミサンガデザイナーやプロジェクトチーム、そして地元の浜のお母さんたちと試行錯誤の上、このミサンガはようやく生まれました。
「環」とは、日本古来のブレスレットの呼称。一つひとつ漁網で編んだオリジナルのミサンガは、岩手県・大船渡市三陸町や釜石市や、釜石市の被災者の女性たちが中心となって作り始めています。
「三陸に仕事を!プロジェクト」オフィシャルHP

実行委員会が販売する、ミサンガの販売代金1,100円(1セット・税込)のうち、
材料費や販売経費、諸経費を除いた、1セットあたり約570円以上(現状の試算です)が
彼女たちの賃金として支払われます。
また、制作する女性たちに材料を届けたり、製作の指導をする地元の方々にも賃金が支払われます。
ミサンガのモチーフとなる漁網(ぎょもう)も三陸で調達します。
地元の方々に少しでも多くの、手仕事での収入を届けることができれば、との思いで始まった取り組みです。
- 商品名;浜のミサンガ「環」
- 価格:1.100円(一部商品は1,000円)
- カラー:ホワイト・グリーン(ウインターバージョン)・ピンク(さくらなでしこバージョン)・青・黄・レインボー(ブルー)・レインボー(ピンク)
- ミサンガ(太):全長26cm 幅2cm
- ミサンガ(細):全長32cm 幅0.3cm(一部商品には含まれません)
-
※レインボー(ブルー)・レインボー(ピンク)のみ価格1,000円。ミサンガ(細)は含まれません。
※手づくりのためサイズにばらつきがあります。
※汗や水、摩擦により色落ちする可能性があります。
※原材料の魚網自体、本来装飾品を想定してつくったものではないので、ご理解ください。